Post記事

鳥取市周辺のクリスマスイルミネーションまとめ。

鳥取市周辺でクリスマス付近に開催されているイルミネーションイベントをまとめました。

今年で20回目となる鳥取砂丘イリュージョンや、砂の美術館のプロジェクションマッピングなどは近年の定番です。

友人や恋人、家族でクリスマスを楽しみましょう!!

鳥取砂丘イリュージョン2024

参考 鳥取砂丘イリュージョン2024

鳥取砂丘周辺の駐車場を会場にして、12月7日〜22日まで開催されるイルミネーションイベントです。

会期中はクイズラリーやインスタグラムフォトコンテストも開かれ、当選者や入賞者には賞品が贈られます。

フードコートも出店しますので、電飾を眺めつつ温かい食べ物を楽しむことができます。

ただ、会場付近の道路は例年混雑するようです。

自家用車の乗り合わせや、鳥取駅から出るシャトルバスなどを利用してください。

開催日時12月7日〜12月22日 18:00〜21:00
会場鳥取砂丘駐車場周辺
料金※駐車場一部有料
関連サイト鳥取砂丘イリュージョン公式サイト

砂像×プロジェクションマッピング2024

参考 鳥取砂丘砂の美術館公式ホームページ

毎年冬のメイン展示として行われる、砂の美術館のプロジェクションマッピングも、クリスマスシーズンに楽しめるイベントです。

The Story of “Soleil”(ザ・ストーリー・オブ・ソレイユ)〜太陽の物語〜がテーマです。第15回展示となる砂像はフランスがモチーフとなっています。

開催期間は12月7日から12月22日までの16日間、1日の上演回数は16:00〜19:30の間、30分ごとに8回あります。(土日のみ20:00〜も上演)

開催日時12月7日〜12月22日
16:00〜、16:30〜、17:00〜、17:30〜、18:00〜 18:30〜、19:00〜、19:30〜
土日のみ20:00〜も開催
会場鳥取砂丘砂の美術館
料金※砂の美術館入館料
一般800円 小中高生400円
障がい者手帳をお持ちの方は無料
関連サイト砂の美術館公式サイト

バード・ハットクリスマスイルミネーション

FireShot Capture 176 - 新鳥取駅前地区商店街振興組合 - 12月8日(日)11_00~17_00 バードハットにて 『 スペシャルクリスマス2024』が開催されま_ - www.instagram.com
新鳥取駅前地区商店街振興組合Instagramより

鳥取駅前のバード・ハットのクリスマスイルミネーションです。

開催期間は、12月27日(金)までです。

特大ツリーは圧巻の大きさです!

トナカイとソリもあり、ソリに乗っての撮影もOKだそうです!

開催日時11月28日(木)〜12月27日(金)
会場鳥取駅前バード・ハット
料金無料

若桜恋こいロード大作戦♡Winterイルミネーション2024

参考 鳥取市観光サイト

若桜町の若桜鉄道若桜駅周辺を会場に開催されるイルミネーションです。

開催期間は11月17日から12月25日です。

点灯式はすでに開催が終わっています。11月17日に、ものまねタレントのりんごちゃんとたぐちゆうきさんのステージショーも開かれました。

昨年の装飾はピンク色の電飾が中心で、若桜の名にちなんだ桜を連想させるものでした。

今年の展示も楽しみですね!

開催日時11月17日〜12月25日
会場若桜鉄道若桜駅周辺
料金観覧無料
関連サイト若桜観光ガイド
鳥取市観光サイト

まとめ

参考 鳥取市観光サイト

鳥取市周辺でクリスマスシーズンに開催されるイベントは、イルミネーション点灯が多いです。

特に鳥取砂丘イリュージョンと砂像プロジェクションマッピングは、冬の夜鑑賞するものとしておすすめです。

澄んだ空気の中に光る電飾は見応えたっぷり。

興味のある方はぜひ、友人や恋人や家族と会場を訪れてみてください。

#お出かけ #まとめ

この記事をシェアする

この記事をシェアする

関連記事

リンクをクリップボードにコピーしました
記事を書きたい! 投稿はコチラ
OPEN CLOSE

投稿を書きたい!
投稿はコチラ

line
OPEN CLOSE

LINE公式アカウント
お役立ち情報をお届けします!

line