Post記事
【八頭町】行かなきゃ損!!元有名ホテルシェフが作る旨すぎチャーシュー丼|福神
お店の場所
鳥取市方面から東郡家駅を抜けて、車で2分
国道29号線沿い、JAのガソリンスタンドの向かいにあります。
大きな看板や綺麗に着飾った外装などは特になく、自己主張の少ない店舗は、普通なら素通りしてしまいそうな外観です💦
唯一道路から見えるのはuccの看板くらいですかね笑
お店の入口に近づいてようやく福神と書かれた看板があるので、道路からは多分見えないと思います笑
駐車場のスペースは広めに確保されており、8台分ほど停められるスペースがありました。
店内の様子
店内は、昔ながらの喫茶店の雰囲気で、僕の知っている限りだと、20年以上前から変わっていません。
ブラウン色が多めの落ち着いた内装は、地元の人がゆっくりランチタイムを過ごすのにぴったり♪
また、道路側には大きめの窓がズラリと並んでいるので、自然光がよく入って、店内は爽やかな明るさがあります☺️
昔ながらの喫茶店にありがちな、窓が少なくて暗い感じが苦手な人でも入りやすいですし、友達や家族と長居するのにもいいですね♪
メニュー
メニューの多くは、中華料理ですが、ナポリタンやカレー、焼きそばなんかもあります😊
昔から家族でご飯を食べに行くことが何度かあったのですが、当時からよく家族で頼むメニューは、豚バラ叉焼丼とナポリタンでした♪
因みに、僕自身は豚バラ叉焼丼しか頼んだことがありません。
理由は、単純に肉が好きだからです笑
絶品!旨すぎ叉焼丼!!
そして、今回も変わらず『豚バラ叉焼丼』を注文!!
薄切りの豚バラ叉焼が何枚も重ねて並べられた上に、タレが染み込んで茶色になったみじん切りの玉ねぎが乗った丼。
ただ、サラダがてんこ盛りで盛られているので下の白米は見えません笑
メインを食べる前に、まずは野菜から。
ベジファーストは血糖値の急激な上昇を抑えるために、暴飲暴食前の鉄則です笑
しかし、舐めてはいけない。
このサラダのドレッシングが美味いんです!
多分玉ねぎドレッシングだと思いますが、このドレッシングを売ってほしい!
程良い酸味と醤油ベースの味がサラダをいくらでも食べさせてくれます。
ベジファーストの意味はいかに…
それはさておき、サラダを食べ終わったら待ちに待ったチャーシュー✨
薄切りながら程よく脂がのってしっとりやわらか♪
味もしっかり染み込んだ上に玉ねぎソースも合わさって白米が止まらない!🤤
チャーシューだけ食べ切らないよう、1枚ずつ少しずつ食べようとしたけど、意外とチャーシューがいっぱいのってる!
逆に白米が先になくなってチャーシューが余ってしまう始末😆
男性はご飯大盛りを注文してもいいかも。
しっかりとした味があるので、結構ボリューミーなので、お腹空いた時には最高ですよ☺️
まとめ
福神は、昔から変わらず人気の喫茶店☕️
それもそのはず、店主は元有名ホテルのシェフをしていた方なんだとか!
そりゃ美味いはずだ♪
町中華ながらクオリティーは町中華に留まらず、初めて行く人も満足できるはず✨
少なくとも20年前からお店は変わらず、地元のお客さんで賑わってます♪
今まで素通りして行ったことがなかった人は、この機会にぜひ行ってみてください☺️
それでは、この辺りでおしまいです。
今後も鳥取の食の魅力を発信していくので、Instagramの方もよろしくお願いします!🙇
店名 | 福神 |
住所 | 鳥取県八頭郡八頭町奥谷196-1 |
営業時間 | 8:00〜14:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
※記事内に記載している情報は、取材時点でのものです。
最新の情報は店舗へ直接お問い合わせください。
また、写真の無断転載、使用を禁止します。