Eventイベント

伝統・文化・芸術
20257.1220258.31

うさぎの夏詣【八頭町】

更新日:2025.06.24

もうひとつの白兎伝説?!

『夏詣』とは、一年の折り返しとなる7月1日から初詣のように寺社にお参りに行き、これまでの半年に感謝し残りの半年の平穏を祈る近年全国的に広まりつつある風習です。

古事記の「因幡の白兎」とは異なる「もうひとつの白兎伝説」が伝わる鳥取県・八頭町で、夏詣期間中、期間限定季節の御朱印や風鈴まつり等が実施されるそうです⛩️

八頭の白兎伝説ゆかりの二つの寺社をめぐる「うさぎ参り」で残り半年の平穏を祈ってはいかがでしょうか。

見どころは?

福本白兎神社では成田山青龍寺では期間限定の季節の御朱印を押印が🗒️

さらに、成田山青龍寺では風鈴まつりも開催🎐

出典元:やずナビ

うさぎ参りをクリアした先着40名様には「水引ポチ袋」または「小うさぎ結び」のプレゼントもあるそうですよ〜🐇✨

水引ワークショップも開催!

7月21日の1日限定で、「うさぎ水引」のワークショップも開催されるそうです!ぜひチェックしてみてください!

日時7月21日(月・祝)
①10:00〜11:00
②13:00〜14:00
参加費500円(イベント参加費・材料費)
会場郡家駅コミュニティ施設「ぷらっとぴあ・やず」
申込事前予約制
こちらのリンクよりご予約ください。

詳細情報

開催期間 2025年07月12日(土)2025年08月31日(日)
開催場所 郡家駅,福本白兎神社,成田山青龍寺ほか
所在地 鳥取県八頭郡八頭町郡家
連絡先 9:00〜16:00(風鈴まつり 受付)
Webサイト https://yazukanko.jp/eventcalender/usaginatsumoude2025/
参加費 風鈴奉納料:500円
うさぎ水引ワークショップ参加費:500円
タグ #八頭町

アクセス

記事を書きたい! 投稿はコチラ
OPEN CLOSE

投稿を書きたい!
投稿はコチラ

line
OPEN CLOSE

LINE公式アカウント
お役立ち情報をお届けします!

line