Post記事

ゴールデンウィークの鳥取市観光ガイド!【デートコース編】カップルで楽しむ鳥取旅!

今回は、ゴールデンウィークに鳥取市観光のおすすめコース「カップルで楽しむデートコース編」をお届けします!鳥取砂丘はもちろん、日本海の絶景と自然、アート、グルメ、アクティビティ、温泉まで、、、ギュッと詰まったコースになっています!
ぜひ参考にしてくださいね。

9:00〜鳥取砂丘観光リフトで空中散歩!?

鳥取砂丘の空から始めるデートなんていかがでしょうか?
砂丘センターから砂丘の入口まで運んでくれます。片道5分ほどですが、リフトに揺られて上空から砂丘を眺めるひとときは、まさに非日常です。
オープンタイプのリフトなので開放感抜群!高所が苦手な方も思ったより怖くないので安心して楽しめますよ!春の風を感じながら自然と会話もはずむはずです!

リフト
施設名砂丘センター見晴らしの丘
住所鳥取市福部町湯山2083
営業時間9:00〜16:00
利用料金大人:往復400円、片道300円
小人:往復300円、片道200円
駐車場有り
関連リンク砂丘センター見晴らしの丘HP

9:15〜いざ鳥取砂丘へ!

2084full_b987
写真提供:鳥取県

リフトを降りた瞬間から、そこはまるで異国の砂漠のよう。360度見渡す限りの砂丘が広がります。手をつないでなだらかな丘をゆっくり登ってみましょう。頂上にたどり着けば、目の前には日本海の青い水平線が見えますよ!歩きながら写真を撮ったり、靴を脱いで裸足で砂の感触を楽しんだり、鳥取砂丘でしかできない体験が、距離をぐっと縮めてくれるはずです!

住所鳥取市福部町湯山2164‐971
電話番号0857‐22‐0021(鳥取砂丘ビジターセンター)
駐車場有り(鳥取砂丘駐車場有料)
関連リンク鳥取市観光サイト

10:30〜砂丘の次は芸術の世界へ!「砂の美術館」で感動体験を

6155full_a79c-min
写真提供:鳥取県

鳥取砂丘から歩いて行けるくらい近くにある、世界でも珍しい砂だけで作られた彫刻を展示する美術館です。開館以来、世界各国の遺跡や美術作品、歴史上のワンシーンなどを砂像で表現してきました。

2025年4月25日から開催される第16回展示のテーマは、日本です。大阪関西万博の開催に合わせて、富士山や京都の寺社など、日本の定番といえる風景を世界に向けて発信することを目的としています。
館内には記念撮影ができるスポットも豊富です。背景に巨大な砂像を入れて写真を撮るのもおすすめです!

施設名砂の美術館
住所鳥取市福部町湯山2083‐17
営業時間9:00〜18:00
利用料金一般:800円
小・中・高校生:400円
駐車場有り
関連リンク砂の美術館公式HP

11:30〜ランチは「タカハマカフェ」で砂丘ビューと一緒に

タカハマカフェ建物
出典 Googleオーナー提供

たっぷり歩いてお腹が空いたら次はランチタイムです。向かうのは、鳥取砂丘の目の前にある「タカハマカフェ」。ガラス張りの店内からは、砂丘が一望できる贅沢なロケーションです。木の温もりが感じられるインテリアと自然光が差し込む開放的な空間で、のんびりとした時間が過ごせます。ここでのおすすめは、鳥取和牛を使用したハンバーガーや焙煎にもドリップにもこだわったコーヒーです。

13:00〜午後は海のアクティビティ!「クリアカヤック体験」で透明な冒険を!

クリアカヤック
出典 岩美町立渚交流館HP

ランチをゆったり楽しんだ後は、少し足を伸ばして岩美町へ!鳥取砂丘から車で15分ほど、そこはエメラルドグリーンの海と美しい入り江が広がっています。
そこで海の上をまるで浮いているみたいに楽しめるクリアカヤック体験をしましょう!船体が透明なので足元から海が丸見えで、魚が泳ぐ姿や海底の岩までもしっかり見えるのでまるで水族館の上を漕いでいるみたい!インストラクターが丁寧に教えてくれるので初めてでも安心ですし、穏やかな湾内をゆっくり回るので運動が苦手でも大丈夫です。

施設名岩美町立渚交流館
住所鳥取県岩美郡岩美町牧谷690番地20
営業時間9:00〜17:00
利用料金ノーマルコース:9,900円
プレミアムコース:13,200円
駐車場有り
関連リンク岩美町立渚交流館

15:30〜カヤック帰りに「cafe bloom」でレモネードとチルタイム

20240822_125915

クリアカヤックで海とたっぷり遊んだあとは、少し一息。岩美町の浦富海岸近くにある「cafe bloom」は海帰りのカップルにぴったりのトレーラーカフェです。海沿いにベンチが設置されているので、座って海を見ながら飲むレモネードが最高です!二人で今日の思い出を話すのにちょうどいい、きっとそんな優しい時間が流れますよ。

「cafe bloom」についてはこちらの記事も参考にしてみてください!

店名cafe bloom
住所鳥取県岩美郡岩美町牧谷690(まんぼう釣具店様敷地内)
営業時間11:00〜17:00
駐車場有り
関連リンクInstagram

17:00〜旅のラストは「アースステイ青島」でグランピング&温泉

青島
出典 Googleオーナー提供

海と自然をたっぷり楽しんだ1日。その最後を飾るのは「アースステイ青島」です。鳥取市街地からもアクセス良好で、カップルでの宿泊に大人気のグランピング施設です。おしゃれなドーム型テントで中は冷暖房完備でホテル並みの快適さ、テントの外には自然が広がる贅沢な空間です。

テント

夕食は定番のバーベキュー!鳥取和牛や旬な地元野菜をはじめ地物の食材にこだわっていてお腹も心も満たされます。施設敷地内にあるバー「Blue」では地酒やワイン、クラフトビールも楽しめます!

バー

お風呂は青島から車で5分の吉岡温泉「一ノ湯」へ。利用料は宿泊料に含んでいますが、タオルは用意してないのでご注意ください。ご用意していただくか温泉でも購入は可能です。源泉かけ流しの天然温泉で旅の疲れをゆったり癒せますよ!

吉岡温泉
出典 Googleオーナー提供
施設名アイランド グランピング アースステイ青島
住所鳥取市高住754-17
営業時間チェックイン:16:00〜19:30
チェックアウト:11:00まで
駐車場有り
関連リンクアースステイ青島公式サイト
施設名吉岡温泉会館一ノ湯
住所鳥取市吉岡温泉町666
営業時間8:00〜21:00
駐車場有り
関連リンク吉岡温泉一ノ湯公式サイト

カップルで訪れたいゴールデンウィークの鳥取観光コースまとめ

砂丘と海、自然とアート、グルメと癒し。全部詰め込んだ鳥取ならではのデートコースを考えてみました!今年のGWは大切な人と一緒に鳥取の魅力を味わってみませんか?
きっと「また来たい!」と言いたくなる、そんな旅になるはずです!
ぜひ参考にしてみてくださいね!

#鳥取市 #岩美町 #グルメ #カフェ #ランチ #ディナー #お出かけ #レジャー #まとめ

この記事をシェアする

この記事をシェアする

関連記事

リンクをクリップボードにコピーしました
記事を書きたい! 投稿はコチラ
OPEN CLOSE

投稿を書きたい!
投稿はコチラ

line
OPEN CLOSE

LINE公式アカウント
お役立ち情報をお届けします!

line