Post記事
鳥取市周辺の学習塾まとめ。高校受験と大学受験対策がしっかりした教室を紹介します

鳥取市周辺の学習塾の中から、高校受験と大学受験対策のしっかりした教室をまとめました。
中学生、高校生の勉強の悩みの多くが、「勉強のやり方が分からない」「定期テストの点がなかなか上がらない」というものです。そのため、生徒一人ひとりの相談や聞き取りを行い、実力に合った指導を行う塾が選ばれる傾向にあります。
今回紹介する教室では、幼児クラスや英語教室、考え方トレーニングを実施しているものもあります。しかし、主に受験勉強に対する取り組みについてまとめました。入試を控えて塾に入ることを検討しているご家庭は、参考にしてみてください。
伝習館
鳥取市が拠点の学習塾です。中学受験、高校受験、大学受験を中心に、幼児部や小学生向けの思考力教室などがあります。
鳥取市周辺の教室では、鳥大附属小学校、鳥大附属中学校の合格実績が高いことが特徴のようです。
子どもたちの習熟度に応じて細分化した教室編成を行い、学校での授業進度に合わせて指導を行います。大学受験対策では高校1年生から高卒生を対象に、個別指導コースが開講されています。
塾名 | 伝習館 |
鳥取市周辺の教室 | 鳥取本部教室、鳥取南本部教室、若葉台教室、 湖山本部教室、城北教室、気高教室、郡家本部教室、 岩美教室、鳥取個別指導学院本部 |
コース | 幼児部、小学部、中学部、高校部、個人個別指導 |
関連リンク | 伝習館 |
ビー・ゼミナール
鳥取市で一斉指導と個別指導を実施している学習塾です。2024年度の塾生の鳥取西高校、鳥取東高校への合格実績は100%です。
地方と都市部の学力格差にいち早く注目し、「子どもの実力そのものは変わらない」という理念のもとに、変化する大学入試に対応することを目指します。志望校のランクを落とさず行きたい大学に合格することが目標です。
都市部の難関私立高校の生徒が競争相手であることを意識させ、個人との面談の機会を多く設けることで、状況に応じたアドバイスを実施しています。
塾名 | ビー・ゼミナール |
鳥取市周辺の教室 | 新西町校、田島校 |
コース | Beekids、小学部、中学部、高校部、英検対策、プログラミング |
関連リンク | ビー・ゼミナール |
武田塾鳥取校
「授業をしない学習塾」がコンセプトの学習塾、予備校の鳥取教室です。鳥取校舎長によると、鳥取県は最も浪人率が高い県とのこと。その理由は、受験勉強を始める時期が都市部の生徒に比べて遅いからです。
武田塾では独自の参考書をもとに、勉強のやり方が分からなかったり部活との両立に悩んだりする高校生の受験相談に対応しています。
4日進めて2日復習するというペースに基づき、効率よく学習内容を身につけるカリキュラムを実施します。
個別指導塾サクラサクセス
マンツーマン個別指導塾と少人数制個別指導を実施する学習塾です。子どものモチベーション維持に力を入れ、受け放題コースや友達と一緒に受けられる授業、英文速読コースなど一人ひとりにマッチした指導を選び提供します。
授業料が月額5,000円台からとリーズナブルなことも魅力です。
塾名 | 個別指導塾サクラサクセス |
鳥取市周辺の教室 | 鳥取駅南口前教室、湖東中前教室、正連寺教室 |
コース | ※公式HPからコースシュミレーションができます。 |
関連リンク | 個別指導塾サクラサクセス |
明光義塾
小学生から高校生までを対象に、いち早く個別指導に取り組んだ学習塾です。中学受験対策、高校受験対策、大学受験対策のほかに、定期テスト対策や英検対策などのコースがあります。
生徒に自分の力で考えさせること、そのうえで個人の悩みにしっかり向き合うことをコンセプトにした指導が特徴です。
全国の大学や高校の受験に関する情報を豊富に持っていることも、確実な合格につながる強みといえます。
塾名 | 明光義塾 |
鳥取市周辺の教室 | 桜ヶ丘教室、鳥駅南教室、湖山北教室、城北教室 |
コース | 小1〜6、中1〜3、高1〜3 |
関連リンク | 明光義塾 |
鳥取市周辺の学習塾まとめ
この記事では、鳥取市周辺の受験対策に強い学習塾を紹介しました。鳥取県に拠点を置いている塾や、全国展開している教室の鳥取校など、形態もさまざまです。
個別指導や少人数制の授業、一人ひとりのペースに合わせた授業、モチベーション維持に力を入れた指導など、独自の強みがあります。
大学受験では、鳥取県内だけでなく全国の高校や予備校に通う学生が競争相手となります。志望校に確実に受かるための対策を早いうちから立てておきたいという方は、今回の記事を塾選びの参考にしてみてください。