Post記事
【鳥取市古海】卓球×カフェが楽しめる!ご夫婦の夢が詰まった「Ping-Pongスクエア MedeTai」が2025年10月6日オープン
─ 元高校教師のご主人と卓球歴の長い奥様がつくる、誰でも気軽に立ち寄れる場所
鳥取駅から車で約5分。ちょっと面白い新スポットが誕生しました。
その名も「Ping-Pongスクエア MedeTai」。
2025年10月6日にオープンしたばかりで、今年の3月に高校の教員を定年退職されたご主人と奥様とのご夫婦で営まれており、お二人の好きと夢がぎゅっと詰まった温かい空間になっています。
目次
ご主人の「カフェをしたい」という夢と、ご夫婦の「卓球愛」から生まれた場所

お話を伺うと、この卓球場にはとても素敵な背景がありました。
ご主人は、現役時代ずっと卓球部の顧問をされてきた方。
そして奥様も卓球歴が長く、まさに“卓球が人生にあるのが当たり前”のお二人。そんなご夫婦が
「定年後は、誰でも気軽に来られて、卓球を楽しんでもらえる場所を作りたい」
また、ご主人はカフェをすることも夢だったそう。
その夢と、ご夫婦の卓球への愛情が合わさって、この新しいお店が生まれたと聞いて、とても温かい気持ちになりました。
いろんな人に来てほしいから駅近にこだわった立地

ご夫婦が特に大切にされたのが立地。
「気軽に足を運んでほしいから、アクセスの良い場所にしたかった」とのことで、駅から近くに構えることに決めたそうです。
車や自転車だとふらっと立ち寄れる距離感。
学校帰りの学生さん、運動不足解消をしたい社会人、家族で遊びたいときなど、幅広い層にとって使いやすい場所なのも魅力です。

カフェだけの利用も大歓迎。本格コーヒーと軽食でひと息


併設のカフェは、なんとカフェ利用だけでもOK。
これはとても嬉しいポイント。
本格的ないろんな種類のコーヒーや、軽食もあるのでカフェだけでも十分に楽しめます。
価格帯は利用しやすいように設定されているとのことで、学生さんでも気軽に立ち寄れるそう。
お店のやさしい理念がここにも表れていますね。
詳しいメニューはぜひ行ってお確かめを。
卓球は本格派から初心者まで。マシーン完備で一人練習もOK!


さて、肝心の卓球スペース。
ここがまた素晴らしい。
・ラケット・シューズは持参がおすすめ
・でも、靴下のままでもプレーOK!(本当にふらっと立ち寄れる)
・卓球マシーン完備でひとり練習もできる
・軽く打ちたいだけの“ちょこっと卓球”も歓迎
もちろん、本格的に練習したい方にもおすすめで、個別指導もあるとのこと。さらに驚きなのは、シャワールームが二つあるということ。
しっかり練習して汗をかいても、すぐにリフレッシュできる“至れり尽くせり”っぷり。
これは鳥取の卓球場ではなかなか珍しい設備です。

卓球場の料金表
卓球利用料金表はこちら

ご夫婦の温かさがそのまま形になった、鳥取の新しい交流スポット
実際に訪れてみて感じたのは、設備や環境の良さだけじゃなく、
ご夫婦の空気そのものがこの場所の居心地を作っているということ。
卓球をしに来てもよし。
カフェでのんびりしてもよし。
体を動かしたい日にも、誰かと話したい日にも、ちょっと気分転換したい日にも寄りたくなるような、やさしい卓球場でした。卓球好きも、ちょっと興味がある人も、カフェ目的の人も。
新しくできたこの場所で、自分にとっての“楽しい時間”を見つけてみてほしいです。

店舗情報
| 店名 | Ping-PongスクエアMedeTai |
| 住所 | 鳥取県鳥取市古海647-1 |
| 営業時間 | 午前10時~午後8時(営業時間外の利用は、電話で相談可) |
| 定休日 | 水曜日定休日、年末年始、その他不定期 |
| 駐車場 | あり |
| 関連リンク | ホームページ |
※記事内に記載している情報は、取材時点でのものです。
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
また、写真の無断転載、使用を禁止します。