Post記事

心と体に染みわたる「お出汁」の至福!移転オープン「お出汁や かちゅー湯」で整える極上のひととき

このたび移転オープンした「お出汁や かちゅー湯」は、自信をもっておすすめしたい「体が整う」隠れ家的名店です。

鳥取ではまだ数少ない「お出汁」を主役にした料理、そして本場沖縄の知恵が息づく「かちゅー湯」を店名に冠するこのお店は、シンプルながらも深い満足感を与えてくれます。

特に、健康志向の強い方や、日々の喧騒から離れて心身をリセットしたいと願う方にこそ訪れてほしい、唯一無二の存在です。

心に響く、シンプルで奥深い「お出汁」の力

「お出汁や かちゅー湯」の魅力は、何といってもその「お出汁」。一口すすれば、その澄んだ旨味が体の隅々まで染みわたり、疲れた心身を優しく解きほぐしてくれるようです。

料理は一見シンプルですが、その背後には厳選された素材と、丁寧な仕事に裏打ちされた深い味わいがあります。

このお店の看板メニューは、その名も「かちゅー湯定食」

沖縄の家庭料理である「かちゅー湯」(かつお節と味噌にお湯を注ぐ汁物)をアレンジしたこの定食は、メインを肉または魚から、そして汁物をお味噌汁またはお出汁から選べるのが嬉しいポイント。数種類の小鉢が彩りを添えます。

さらに、目を惹くのがかつおぶしが山盛りのご飯です。この贅沢なボリューム感にもかかわらず、全く重たく感じさせないのは、すべてを「お出汁」の優しさが包み込んでいるからです。

鳥取では稀有な存在!沖縄の風を感じる貴重なランチスポット

鳥取県内において、お出汁をメインに据えたお店、そして本場仕込みの沖縄そばを提供するお店は、まだまだ数少ないのが現状です。

この「お出汁や かちゅー湯」は、そんな鳥取のグルメシーンに、爽やかな南の風を吹き込む貴重な存在と言えます。本格的な沖縄の味を、お出汁という日本古来の健康食文化と融合させたスタイルは、他にはない魅力です。

平日に来店しましたが、12時過ぎには満席となり、客層はほぼ女性客で賑わっていました。健康意識が高く、質の高いランチを求める女性たちに支持されていることからも、その魅力の確かさが伺えます。

来店した日は、12時半には沖縄そばと日替わり御前がすでに売り切れ。もし、お目当てのメニューがあるなら、オープンと同時に入店することをおすすめします。

店内の様子・駐車場

店内はすべてテーブル席で、ゆったりと食事を楽しめる雰囲気です。

また、車での来店を考えている方は、専用駐車場の場所をしっかりと確認しておきましょう。店前にある、道路から3台目と4台目のスペースの2台が専用で、お店のマークが目印となっています。間違えて他の駐車スペースに停めないようご注意ください。

店舗情報

店名お出汁や かちゅー湯
住所鳥取県鳥取市相生町2丁目413
営業時間11:00~14:00
定休日水曜日、木曜日
駐車場
関連リンク公式Instagram

※記事内に記載している情報は、取材時点でのものです。

最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。

また、写真の無断転載、使用を禁止します。

#鳥取市 #グルメ #ランチ

この記事をシェアする

この記事をシェアする

関連記事

リンクをクリップボードにコピーしました
記事を書きたい! 投稿はコチラ
OPEN CLOSE

投稿を書きたい!
投稿はコチラ

line
OPEN CLOSE

LINE公式アカウント
お役立ち情報をお届けします!

line