Post記事

鳥取市周辺の紅葉スポットまとめ。庭園や山間などさまざまな眺めが楽しめる8ヵ所を紹介します

鳥取市周辺の紅葉が鑑賞できるスポットの紹介です。「紅葉」とは、「もみじ」と読まれることもありますが、主にカエデ科の植物やイチョウの葉が、日照時間が少なくなる冬に向けて落葉する準備をする現象です。

鳥取市周辺では、寺院の庭園に植樹されたものや山あいの神社で成長した老木など、見事な紅葉が数多く保存されています。期間限定公開となる場所もあるため、興味のある方は時期を逃さず訪れてみてください。

樗谿公園

出典 鳥取市観光サイト

鳥取市歴史博物館「やまびこ館」や「鳥取東照宮」から本陣山に至る山麓の公園です。ふもとの庭園には梅やカエデなど数種類の樹木が植えられていて、9月の終わりから11月にかけて見事な紅葉を鑑賞できます。遊歩道が整備されているため、散歩をしつつ木々の移ろいを眺めるのに適したスポットです。

住所鳥取市上町87
鑑賞可能時間無休
駐車場有り
関連リンク鳥取市観光サイト

観音院庭園

出典 鳥取市観光サイト

鳥取市上町にある江戸時代に建てられた寺院です。庭園が国の名勝に指定されており、拝観料650円を支払うと座敷からお庭を眺めることができます。

「池泉鑑賞式庭園」という伝統的な形式で設計された庭園は、四季折々の植物が植えられており、秋の紅葉は春の桜とともに人気を博しています。お抹茶とお菓子をいただきながら、ゆったりとした気分で紅葉を鑑賞できるスポットです。

住所鳥取市上町162
鑑賞可能時間9:00〜17:00
駐車場有り(普通車約10台)
関連リンク鳥取市観光サイト

興善寺

出典 鳥取市観光サイト

鳥取市栗谷町にある、鳥取藩池田家ゆかりのお寺です。院内の庭園は鳥取県内でも有数の名勝とされていますが、2019年から改修工事のため公開が停止されていました。

紅葉の時期には、庭園の池に映るカエデやアベマキといった樹木の葉が織りなす色彩が見事です。夜間はライトアップされており、秋の夜にぜひ鑑賞したい身近な絶景となっています。

住所鳥取市栗谷町10
鑑賞可能時間9:00〜17:00
駐車場有り(約10台)
関連リンク鳥取市観光サイト

西御門の大イチョウ

出典 鳥取市観光サイト

鳥取市八頭郡西御門(にしみかど)にある江戸時代に建立された仁王堂というお寺にあります。境内の大イチョウは樹齢が500〜600年と推定されている名木で、樹高と枝ぶりの広さでも類を見ない規模の老木です。

この木の由来として、かつて後醍醐天皇が京都へ向かう旅の途中、亡くなった皇女の墓標として植樹されたという伝説が残っています。鳥取市周辺で有数の史跡といえます。

住所鳥取県八頭郡八頭町西御門106
鑑賞可能時間確認中
駐車場有り
関連リンク鳥取市観光サイト

旧美歎水源地水道施設

出典 鳥取市観光サイト

鳥取市国府町で1915年から稼働した近代式水道施設の遺構です。水道施設としての機能は停止していますが、当時の技術や建築様式が残る重要文化財として整備され、一般公開されています。

建設当時の建物が修復されており、大正モダンな建築様式を鑑賞できます。公園部分にはイチョウの大木が複数あり、天気のよい日に色づいた葉が陽光に映える様が見事です。

住所鳥取市国府町美歎
鑑賞可能時間9:00〜17:00
駐車場有り(台数に限りがあります)
関連リンク鳥取市観光サイト

子守神社

出典 鳥取市観光サイト

鳥取市青谷町の八葉寺にある神社です。鳥取市指定の天然記念物となっている大イチョウが有名です。樹齢が500年以上もある老木で、幹が広く上に高く成長した形状が特徴となっています。

イチョウの木そのものも見事ですが、背後に1300万年前の火山活動でできた岩窟が迫っており、自然の作り出した豪快な造形を楽しめる紅葉スポットです。

住所鳥取市青谷町八葉寺
鑑賞可能時間無休
駐車場有り
関連リンク鳥取市観光サイト

諏訪神社

出典 鳥取市観光サイト

鳥取県八頭郡智頭町にある古い神社です。長野県に総本社がある「諏訪大社」から分社されたとされています。

境内にはニレやカエデの大木が多く生息していて、鮮やかな赤から茶色がかったオレンジまで、グラデーションを描くように木の葉が色づくところが魅力です。智頭宿を見下ろす小高い丘に位置していて、山裾と町並みの境目に映える紅葉を見ることができます。

住所鳥取県八頭郡智頭町智頭227
鑑賞可能時間確認中
駐車場無し(智頭町町民グラウンドに駐車できます)
関連リンク鳥取市観光サイト

石谷氏庭園

出典 石谷家住宅公式HP令和6年度秋の庭園特別公開

鳥取県智頭町の重要文化財「石谷家住宅」内にある、毎年11月頃に期間限定で公開される庭園です。お庭の門の前に並んで植えられたカエデとイチョウの大木がシンボリックな景観を作っています。

庭園内部には池の周囲に松などの常緑樹が配置されています。冬に向けて少しあせた松の緑色と、鮮やかな紅葉のコントラストが見どころです。

住所鳥取県八頭郡智頭町智頭396
鑑賞可能時間10:00〜17:00
駐車場無し(智頭宿観光用の駐車場をご利用ください)
関連リンク石谷家住宅公式HP令和6年度秋の庭園特別公開

鳥取市周辺の紅葉スポットまとめ

この記事では、鳥取市中心市街地や八頭郡で人気の紅葉スポットを紹介しました。お寺や公園に植えられたものや、山奥の神社で長年生育したものなど、それぞれに表情豊かで見どころが異なる樹木がたくさんあります。見る場所が変わったり、池に映った様子が見られたりと鑑賞方法もさまざまです。ゆっくり腰掛けて庭園を眺めたり、周辺を散策しつつ自然の様子を観察したりできます。冬が来る前の短い期間の絶景ですので、ぜひ好みの場所へ時期を逃さず訪れてみてください。

#鳥取市 #八頭町 #智頭町 #お出かけ #レジャー #まとめ

この記事をシェアする

この記事をシェアする

関連記事

リンクをクリップボードにコピーしました
記事を書きたい! 投稿はコチラ
OPEN CLOSE

投稿を書きたい!
投稿はコチラ

line
OPEN CLOSE

LINE公式アカウント
お役立ち情報をお届けします!

line