Post記事
鳥取の旬が集まる農産物直売所直営のジェラート・鳥取の恵みジェラートわったいな

鳥取市賀露にある、農産物直売所わったいな直営のジェラート屋さんに行ってきました。大山の白バラ牛乳を中心に、鳥取県内で採れる素材を使って毎日手作りされているジェラートです。
味の種類が豊富で、季節限定商品も多く何度でも試したくなるお店です。観光のお土産としても購入できるジェラートについてレポートします。
お店の様子
鳥取市のお土産を購入することもできる農産物直売所「わったいな」の一部に店舗があります。ジェラートのほかにも、コーヒーやジンジャーを使ったドリンクなども注文できるようです。
メニュー
鳥取県産の食材を中心に作られるジェラートです。チョコレート味や抹茶味など、常時あるもののほか、季節限定商品も多く、非常にバラエティ豊かなラインナップとなっています。まず、券売機でシングル、ダブルなどのカップやコーンを買い、カウンターで好きなジェラートを注文してください。
券売機では、持ち帰りやお土産用にカップに梱包されたセットも販売されています。伺った日はさくらんぼなどがおすすめのようでした。
購入したもの
ブルーベリーミルクとソルトという2種類のジェラートを購入しました。ソルトはうっすら緑がかって見える水色で、ブルーベリーはフルーツの自然な色合いを感じます。
ソルトは何からできているのでしょうか?食べてみるとしょっぱさは感じられません。むしろどこかミネラル感のある「旨味」のような風味がします。海藻を使って作る藻塩のような味でしょうか。甘すぎずすっきりして、暑い日に喉を潤すのにぴったりです。
ブルーベリーミルクは反対にしっかりと甘みを感じます。ブルーベリーの味がしっかり生かされていますね。口当たりもどちらかというと濃厚です。
さっぱりとこってりを交互に食べると、味に飽きませんし、口の中もさっぱりしました。
鳥取の恵みジェラートまとめ
味の種類が多いことが魅力のジェラート屋さんでした。近くに椅子とテーブルのあるスポットもあるため、テイクアウトしてから食べるのに便利です。
オーソドックスなチョコ味やバニラ味も美味しそうですが、期間限定で販売されるものも試してみたくなります。大山牛乳を使っているためか、はっきりと濃厚な味を感じるのに決してしつこくありません。小さなお子さんも安心して食べられる適度な甘さです。賀露に遊びに来た際にはぜひ休憩のおやつとして試してみてください。
店名 | 鳥取の恵みジェラートわったいな |
住所 | 鳥取市賀露町西3丁目27‐323 |
電話 | ー |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 元旦 |
駐車場 | 有り |
関連リンク | わったいな公式HP |